というハンドケアもあります。
毎日、まめにハンドケアをしていても
手荒れをすることはあります。
特に乾燥しがちな冬場は・・洗剤にまけたり、乾燥状態をほっておいたことで、
ひびわれやあかぎれににつながることもあります。
手をきれいにするという攻めのハンドケアだけでなく、
手荒れをしないという守りのハンドケアも大事だなって感じてます。
前に手荒れをおこして皮膚科にお世話になった時に先生にすすめられて以来、
私は綿手袋を愛用しています。
色はシンプルな白で、綿100%のものを使っています。
手荒れはあまりひどい状態の時は、皮膚科にいくのが一番です。
同じような症状でも治療法が異なる場合もあるので、
専門家に相談するのが一番です。
ただ、薬物治療だけでなく、生活の改善も必要です。
私は手荒れをして以来、生活の中で、綿の手袋を使う機会が増えました。
水仕事はゴム手袋か使い捨てのビニール手袋を使い、下に綿の手袋を着用します。
水仕事以外でも家事をする時は、綿の手袋をしています。
そして、一回ごとに洗濯をするので、10セットくらいを
普段使いにしてます。
通気性もいいし、何より肌に優しいです
